サントリーニのおすすめ時季、宿泊エリア、食事、アクセス

アイコンフォント-時計  アイコンフォント-更新

初めましてMASAと申します。添乗員がお届けするブログ【MASA-TABI|海外旅行に出発する前の参考に】です。

この記事は、サントリーニ島のホテル選び徹底比較と予約【個人旅行】↓↓↓ の続編として、のちに行く回数を重ねることで気付いた、より良いと思ったことを、主観的な見方でお話ししていきたいと思います。

おすすめの時季

以前の記事の中で私は、サントリーニのベストシーズンは6~9月と書きましたが、2025年現在、もうその時季では暑すぎてダメか~と思い直しました (かつ人も多いし、ホテル代も高くなる)。

なので今の私の考えでは、おすすめは4月中旬です (4月後半~でないとオープンしないホテルもあるので、まあ4月いっぱいまで、5月に入るともう暑さがきつくなってきます)。

秋は日の入りが早くなり、風も強くなってくるので春の方がおすすめですが、秋ならおすすめは9月後半ですかね (10月後半になると街が寂しくなってくる)。

おすすめ宿泊エリア

まず主なエリアは ↓↓↓ の4つですが、私のおすすめはフィロステファニですかね (街観光的にはイアですが)。

  1. フィラ
  2. フィロステファニ (フィラから北へ徒歩15分)
  3. イメロヴィグリ (さらに北、フィラから徒歩だと40分)
  4. イア (他の3つとは全く離れた北の先端)

まずフィラ or イアどちらがいい?と訊かれたら、私ならイアです。フィラはなんというか騒がしい感じで。まあイアも相当混んでいますが、街並みが可愛らしくて=絵になるスポットが多いので。

そんなイアですが、よさそうなホテルはたくさんあるのですが、高い!

そこでフィロステファニ。フィラからちょっとしか離れていませんが静か。街は地味なイメージですが、最近はどこのホテルも改装してスタイリッシュ。料金もイアに比べるといくらかリーズナブルでよさそうです。

ちなみにイメロヴィグリについてですが、高級ホテルが多いみたいですが、場所的にちょっと不便かなと。

おすすめの食事

島は基本どこも高い

本土ですと庶民的な店なら、スブラキ皿が12ユーロ、ビールが3~5ユーロくらいですが、島だとビールだけで10ユーロ~します。

島はリゾート地だからしょうがないです。でもせっかくの旅行なのでこのときだけはケチケチせず、眺めのよい店で&美味しいものを召し上がって下さい。

自分が泊まっているホテルのレストランで食べるのもよいと思います。

眺めのよい店ではドリンクのみで

でも場合によっては、眺めのよい店=場所代というだけで、高いだけで美味しくないところもある?また、毎回そんな高いものは食べられないと。

そのような場合は、超絶景のお店を選んで、ドリンクだけ注文して長居するというのも手です、特に昼間なら。それで夜は味だけ(+良心的価格)を求めて、眺望なしの地元風の店に行くと。

安くあげたいなら

1つには、フィラの街のメイン広場 (Theotokopoulos Main Square) に並ぶ店は、割と良心的価格です

ギロピタなら4.3ユーロくらいでいけますし、現地ガイド曰く、その隣の店のスブラキも美味しいとのこと。

フィラのメトロポリタン正教会から斜め裏辺りの位置です(北東)。

よかった地元風のお店は

例えば、ツアーで泊まったフィロステファニの「サントリーニ・パレス」ホテルの裏にある「Taverna Simos」というお店は非常にローカルっぽい雰囲気ですが、良心価格で味もよかったです。

サントリーニへのアクセス

サントリーニ島だけだったら、私ならアテネからならフライト利用ですかね (エーゲ航空、他にスカイ・エクスプレスというのがあるみたいですが)。

ですがミコノス島などとセットで行くなら、行きは高速フェリーがよいと思います (船はピレウス港から→ミコノス→サントリーニという順で進むので)。

それか、島へのフライトはすべて「アテネ⇔島」(=一旦アテネに戻ってから再度別方面へ出発) になってしまうので、(最初と最後以外の) 島間の移動は船がよいでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。一般的な情報はネット上にあふれていますが、何度も行くことであとから気付いていく個人的・主観的意見 (私がよいと思う) をお話ししました。

是非皆様のホテル選び、ツアー選び、食事選びのお役に立てれば幸いでございます。

それではどうぞ、よい旅を!お気をつけていってらっしゃいませ!

■ホテルを予約するなら⇒

その他のギリシャ記事は ↓↓↓ をご覧下さい!