イルデパンのホテル、クブニーはおすすめ?3宿を徹底比較【個人旅行ニューカレドニア】

アイコンフォント-時計  アイコンフォント-更新

初めましてMASAと申します。添乗員がお届けするブログ【MASA-TABI|海外旅行に出発する前の参考に】です。

今、皆様はイルデパンの3ホテルを比較検討中でしょうか?メリディアン vs ウレ vs クブニーどれがよいのか?

離島の宿はどこも高い。一番お手頃なのはクブニーみたいだけど、どんな感じか?やっぱ高くてもメリディアンがよいのか?

そんな中で、個人旅行でクブニーを選んで実際に泊まってきた私が、他の2宿とも比較しながら、どんな感じだったか詳しく説明していきたいと思います。

ホテル選びのポイント

料金で選ぶ、部屋のよさは料金相応

このサイトを訪れた方は、こう思われているかもしれません、「メリディアンはよさそう、でも高いなぁ」と。

クブニーは、よさそうだからというより、予算的に一番お手頃だから選ぶと。

確かにクブニーは、部屋では他2宿に劣るかもしれません。部屋のよさは=料金相応ですから。

選ぶ要素は部屋だけではない

ですがイルデパンに行く目的は部屋だけでしょうか?部屋を抜かせば、あとは海のアクティビティーを楽しんだり、島でやることは一緒ではないですか?

だからホテル選びには、立地やその他の要素も大事で、クブニーは立地などの点では優勢かもしれません。

旅行目的によっても異なる

ただもちろん、その時の旅行目的によって異なると思うので、ホテルでのんびりしたいとか、ハネムーンだったら部屋のよさは大事。素直に高くてもメリディアンでよいと思います。

リゾートではホテルが大事なのはよくわかっているので、ふだんは低予算の私でも、多少高くても出す時は出します。

安くてもよいホテルはある

でも私が言いたいのは、高いホテルが必ずしもよいわけではないということです。イルデパンのメリディアンに関しては、高くても泊まる価値がありそうか?

逆の見方をすれば、安いホテルだからといって必ずしも悪いわけではないということです。

最初私も、一番安いからという理由で選んだクブニーなのですが、実際泊まってみたら、思ったよりよかったので、こうして記事を書いて、よかった点をお伝えしようとしています。

3ホテルの部屋・施設を比較

私が泊まったのはクブニーですが、メリディアンとウレにも足を運んでいて、わかる範囲での比較です。

メリディアン

独立コテージ型の広い部屋、ビーチベットのあるテラス付き、天蓋カーテン付きのロマンティックなベッド、建物内装は洗練された高級感がある。

部屋の種類は多く、キングベッド/ツイン別に、庭ビュー、プールビュー、川ビュー、海ビューなどがあり、広い敷地内に散らばっている。

施設は、大きめのインフィニティー系プールや、海に面したテラスのレストランなどがある。ビーチには、ビーチベッド&パラソルがあり、シーカヤックも無料で利用できます。

オロ湾を臨みながらのテラス席は、華やかなリゾートという雰囲気で、ハネムーンが好みそうな感じでしょうか。でもプールは、ホテルの紹介写真で見るほどよくはなかったです。

ビーチ上に、エステをやるベッドも設置され、セレブが好みそうな施設ですね。

ウレ

同じく独立コテージ型の広い部屋に、テラス付き。海フロントの部屋が3つ、あとは奥の方に。

施設は、小さめのプール、尖がり茅葺屋根のオープンエア・レストランがあり、ビーチにはビーチベッドも。

正直、部屋も施設もメリディアンには劣らないと思います。ただ雰囲気がもう少し自然派というか、落ち着いた感じですかね。

クブニー

2F廊下部屋は2階建ての建物棟と、独立したバンガローがある。建物棟の部屋は狭めで、廊下が外というモーテル風な造り。

道よりも内陸側に敷地があるので、海ビューはない。海は2階の廊下から微かに見える程度。

反対にレストランはビーチ側なので、眺めはよい。このレストラン・テラスからのサンセット鑑賞は素敵。

よく言えば、素朴で小規模アットホームな民宿風。悪く言えば、ロビーなどは簡素で地味 (その辺は値段なり)。

※ヘッダーの「Restautant」を選び下にスクロールしていくと食事メニュー、「Your Stay」からはアクティビティーの写真を見ることができます。

私の見解

アイコンフォント-チェックロビーやレストラン内装が簡素・カジュアルなのは、クブニーだけではない!

ヌメアで美味しかったレストランすべて、同じように簡素だったのです。テーブル&イスはファストフード並みにシンプルだし、雰囲気ないなぁと。でも味は抜群、それが大事!

確かにメリディアンは、クブニーよりはレストランの雰囲気はよいし、ロビー建物も広いですが、そんなめちゃくちゃすごい、2.5倍以上払ってまでのものとは、私は思わなかったです。

アイコンフォント-チェックでもハネムーンには、部屋的にメリディアンかウレがよいでしょう。

1つ1つの独立タイプで、プライベート感がありますので。

アイコンフォント-チェッククブニーとメリディアンではコンセプトが違う!

実はクブニーにも、独立タイプのバンガローがあるんです。でもロマンティックな感じではない、なぜか?

このバンガローは、「カーズ」と呼ばれるメラネシア伝統家屋を模した造りなのです。

そもそもクブニーという宿は、オーナーがイルデパン出身で、玄関には大きなブニーの木を植えたり (トップ画像)、バンガローの周りも花がいっぱいと、地元文化を生かした自然志向派なのだと思います。だから素朴で地味。

でも実はこういう地味な地元文化こそが、本当の意味での現地を味わう旅行なんじゃないかなって。

一方、メリディアンというのは外資系 (マリオット)、お金持ち客を相手にラグジュリーな部屋・施設を提供というのがコンセプト。だからハネムーン向きなんだと思います。

■海外ホテルの予約なら⇒

2022/9/2に見てみたら、予約サイトにクブニーは出てきませんが、直サイトやツアーで出ているので閉鎖ではなさそうです (12月~再開しそうか)。

■クブニー泊の個人ツアーで探すなら⇒

3ホテルの料金を比較

高いなら、高いだけのものがないと

ここでちょっと、どのくらい値段が違うのか、2019年9月末の時点での、1泊1部屋の料金比較を見てみましょう。どれも朝食付き、税込み、キャンセル不可プランで、一番グレードの低い部屋です。

  • クブニー・・・18,500円
  • ウレ・・・31,000円
  • メリディアン・・・46,000円

時期にもよると思いますが、大まかにこれだけの差があります。さらに部屋のグレードを上げればもっと高くなる。

しかも上記は1泊の料金。もし3泊なら、クブニー55,500円 vs メリディアン138,000円の差。

もしメリディアンで考えるなら、この価格差を払うだけの部屋・設備のよさはあるか?ましてや、もし立地等でクブニーやウレに劣るようだったら?

他の案も検討してみる

そう考えるとハネムーンの方は、ウレという選択肢も視野に入ってるかもしれません。メリディアンで最下の部屋にする代わりに、ウレの海フロントを狙うとか。

もちろんハネムーンに限らず、クブニーよりもう少しお金を出せるなら、部屋も立地も共によいという、バランスの取れたウレもよいと思います。

3ホテルの立地を比較

メリディアン

他2宿とは離れていて、北東のオロ湾に面している。名所ピッシンヌ・ナチュレルまで徒歩10分。

このオロ湾というのは広くて、遠浅の海なのですが、正直クト&カヌメラ湾の方がベターかなと私は思いました。

ですがウッドデッキ・テラスの景色としてはとてもよいです。ナンヨウスギも見えて雰囲気は◎。

そしてピッシンヌ・ナチュレルまでの近さ。確かにピッシンヌ・ナチュレルはよいです。ですが1回行けば十分だと思いました (他にもやることはあるので)。それにこの場所へは、はるばるピローグ筏に乗って行くのが楽しいのです!

ウレ

クト湾の隣、カヌメラ湾に面していて、とても静かで落ち着いたビーチ、少し珊瑚礁もありシュノーケルも可能。

小規模な湾ですが、手付かずの自然という感じで、隠れ家的な雰囲気を好まれる方にはおすすめでしょうか。

また陸つなぎの神聖な小島があり、潮の満ち引きによって陸繋砂州の堆積した砂が現れる、という名所もあります。

クブニー

テラスからの海の眺め立地はクト湾の目の前で、パウダーサンド・ビーチと呼ばれる白くてキメ細かい砂のビーチ。

たぶんこのビーチが、この島一番のビーチなんじゃないでしょうか。だから老舗のクブニーがこの場所にある。

そして手付かずの自然のビーチだから、地味なんじゃないでしょうか。

ビーチベッドはないですが、海に入れば魚を見ながら泳ぐことができます。

さらにカヌメラ湾まで徒歩10分と、両方の湾を一気に手軽に楽しめるのがよいです!

クブニーならではの魅力

レストランからの眺めが最高

海の見える朝食会場先にもお話しした通り、インテリアは地味でカジュアル、窓枠の造りも簡素なのですが、眺めはすごくいいんですよ!

クトビーチがキレイなのと、食事会場が一段高い位置にあるからだと思います。

もちろん他2宿もよいですよ。でも見え方の感じが異なり、私はこのレストランからの眺めが好みです。

料理がとても美味しい!

この料理というのが一番意外だったかもしれません。だって離島なんて、どうせ高くて大したことないと思ってましたから。口コミにも、種類が少なくて飽きるなんて書いてあったし。

でも実際食べてみたら、とんでもない。初日の夜、エビのラビオリを一口食べた瞬間、味が全然違うなと思いました。フエダイなんてあまりに美味しいので、2回食べましたから。

島外不出エスカルゴおすすめは、まずはイルデパンから持出厳禁の名物エスカルゴですよね!でも外観以外は、まあふつうでした。

フエダイ (仏語 Vivaneau)は、量が多いのでこの一皿だけで十分。天使のエビは、ニューカレドニア名物なので、ほぼ毎回食べる感じでしょうか。

ロブスターは、半身が3切れも入ってCFP5000と良心的。要事前予約ですが、絶対食べた方がよいです!

あまりに美味しかったのでキッチンまで挨拶しに行ったら、実はシェフは、クブニーのオーナーだったのです (あとでわかった)。でもよく見たら、『歩き方』にも「料理が自慢」と書いてありましたね。

また、日帰りピッシンヌ・ナチュレル用にサンドイッチも頼んだのですが、サンドイッチですら美味しい!今までフランスでも、サンドイッチなんか美味しいと思ったことなかったのに。

結局3泊して、3回とも夕食はこのレストランで食べました (というか他に選択肢もなく)。

★ウレでは、一度ランチで食べました。美味しくて、雰囲気もサービスもとてもよかったです。ただ若干クブニーの方が安くて、味もベターか。メリディアンは、泊まっていた人が高いと言っていました。

ソフト面の感じのよさ

フロントもレストラン係も、とても親切で感じがよかったです。英語は通じます。オーナーの人柄もよかったです。

ただレストランには日本語メニューはありません。こういった点は、さすがメリディアンが〇ですね。

サンセット鑑賞

サンセット島の南西に位置するので、この宿からの夕日は有名なのだそうです。

レストラン外のテラスから、ビールを片手に眺めるサンセットは、なんとも素晴らしいものがありました。

もちろんレストランは、外部からでも訪問可能なので、天候がよければ行ってみてもよいでしょう。

★あとこの宿に限らずですが、星空観賞するのを忘れないで下さいね!!

アクティビティー

基本はどのホテルも同じだと思いますが、

やりたいこと
  • ピッシンヌ・ナチュレルに行く
  • ピローグ筏に乗ってセーリング
  • 無人島ボートツアー
  • ビーチでシュノーケリングなど

アイコンフォント-チェックピッシンヌ・ナチュレルまで、行きにピローグ筏に乗っていくには、クブニーの立地はよい (ウレも同じ)。

アイコンフォント-チェックさらに無人島へのボートツアーは、ブロス島は共通ですが、モロ島はクブニーの占有です (ウレは別島を)。

アイコンフォント-チェック繰り返しますが、ビーチはクトが私的にはベスト。カヌメラもすぐ隣なので遊びに行けるのが◎ (ウレも同様)。

カヤックのレンタルはなかったです。メリディアンやウレにはあるのに (メリディアンは無料)。

アクティビティーついて詳しくは↓↓↓

3ホテル要点比較まとめ表

ここまでの要点を、私なりにまとめてみると⇒

クブニー ウレ メリディアン
料金
立地 クトビーチ◎ カヌメラ湾〇 オロ湾△
(ピッシンヌ・ナチュレル近く〇)
部屋 △ (バンガロー〇) 独立型コテージ〇 独立型コテージ◎

お手頃だからと選ぼうとしているクブニーが、実はいろんな面でよい宿かもしれないと、少し思われたでしょうか?

でもこの比較は、実際現地に行ってみて、私が感じた意見です。参考にしていただきながらも、みなさまは自分がよいと思ったホテルに泊まって下さい!

メリディアンに泊まりたいと思っている方は、それでよいと思います。別にクトビーチや夕日鑑賞だって、出向けばよいのですから!

クブニーに泊まる方へ、詳しい館内案内・情報

部屋の詳細と選び方

2階建ての建物棟バンガローがあり、最安部屋は建物棟の2階「デラックス」というカテゴリー。

私はこのデラックスを選択しましたが、同期間に見かけた日本人5~6組も、同種の部屋に泊まっていた感じです。

部屋は狭いですが、スーツケース2つ開けられるスペースはあり。天井がそのまま三角屋根になっているので、高さがあって広く感じます (天窓もあり)。床は木製で、暖かみがある反面、夜は多少暗め。

廊下はモーテルのように外にあり、洗った水着などを干しておけます。

ドライヤーは、部屋内になし (フロント貸出)。虫はまだ春なのでいませんでしたが、ベープマット有。バスタブはありましたが、節水のため溜めないようにと日本語で張り紙 (湯がぬるくなることあり)。

1つ問題は、防音はイマイチだったことでしょうか。隣の声聞こえるくらいです。

ちなみに少し料金の高い1階の「トロピカル」はどんな感じかというと、ほんの少し広め&前庭があるくらいの差。

床が白タイル張りなので、部屋内が明るくてよいですが、天井は低いノーマルなので、私は2階でよいと思いました。

ホテル全体図と設備

手書きのクブニー全体図

敷地に入ると大きな木があって、夜に到着するとどこにフロントの入口があるかわからないほどですが、左から回り込むと入口です。

そしてこのフロントのあるロビーは、非常に簡素で地味。ですが、夜は無料Wi-Fiを使いに、皆このロビーに来ます。とても静かで、空いていて居心地がよいです。

左へ行くと宿泊棟、道を渡ってビーチ側にレストラン。

またロビー建物の右外にはシャワー小屋があり、チェックアウトの日の海アクティビティーもOK。

その他

空港 ⇔ ホテルの送迎 

事前にホテルに頼んでおく必要があります。メールでOKです (予約サイトからでもメール送る欄あり)。混乗ワゴン、往復約2000円。

アクティビティーの申込み 

トリップアドバイザーの投稿写真を見ると前夜18時まで、口コミでは前夜20時までにとありましたが、ホテルに訊いたら到着時で大丈夫と言われました。

でも私は一応事前にメールで申し込んでおいて、着いてから再度フロントで確認しました (その時点で追加やキャンセルも可)。

主なアクティビティーは⇒ ①ピローグにてピッシン・ヌナチュレルへ (CFP4272。ホテル発7:45、戻りは15:00)。

往復両方を車で行くこともできますが、値段もCFP3245とあまり変らないし、ピローグに乗らなければもったいないです!

また昼食は付いていないので、宿でサンドイッチも注文できますが (CFP850、かなり大きい)、

おすすめはオロ湾ビーチにある野外食堂Ko Nge Aa Keです(要予約)。実は地元ヌメア人も食べるほどのもので、外から見ていて、頼めばよかったなぁと思ったので。

ブロス+モロ島ボートツアー (9:30-15:00、BBQ昼食付、CFP9560)。私は午前の、ブロス島のみのツアーに参加しました (CFP5584)。

支払いは、レストラン食事代とまとめて最後にフロントで。クレジットカード払い可です。

水は飲めるか? 

レストランでは、瓶に入れて冷やした水道水が、ふつうに出てきます (本土フランスと同じ)。

水道水はヌメアはOK。ウベアでは、雨水ではなく海水をろ過しているから問題ないと言っていましたが、イルデパンは?でも飲んでも何も問題なかったです。

普段飲む水は、ミネラルウォーターを本土から持っていきました。離島で買うと高いので。ただ国内線は、重量オーバーの方が高くつくので注意。

Wi-Fi 

ロビーで無料で使えました。

近くにお店は? 

宿を出て右へ、海沿いを10分歩いたところに小店がありましたが、地元用雑貨店といった感じです。

日帰りツアーも訪れる 

船と飛行機の日帰りツアーが、この宿で着替えたり昼食を取ったりするそうですが、イルデパンは絶対泊まりがよいです!日帰り飛行機は高いので。

ホテル予約について

早めに押さえる

イルデパンは選択肢が少なく早く埋まってしまうので、決まったら即予約するのがよいです。ただキャンセル不可プランもあるので要注意!

全体の予約を同時進行で考える

とはいえ宿泊日を決める前に、離島の場合は、まず自分の行程で国内線のメドをつけてからでないとダメです。

いくつか予約サイトを比較する

自分がいつも使っている予約サイトで、いくつかを比較。私はエクスペディアとブッキングコムをよく使いますが、この宿の予約の時は、ブッキングコムでしか見つかりませんでした。

たまにスペシャルオファーが出ていることもあるので、一応公式サイトもチェック。特にメリディアンなら、マリオットBonvoy会員の方は。

宿泊地を検索するときは「イル デ パン」のように半角スペースを空けるとすぐ出てきます。

2022/9/2に見てみたら、予約サイトにクブニーは出てきませんが、直サイトやツアーで出ているので閉鎖ではなさそうです (12月~再開しそうか)。

■クブニー泊の個人ツアーで探すなら⇒

まとめ

いかがでしたでしょうか。結果としては、クブニーの魅力は安いだけではなく、思った以上のものがありました。

ホテル選び、特にリゾートでは部屋が大事ですが、今回はその他の立地の良さなども重要だったケースです。

素朴な感じですが友人同士の旅なら十分、ご夫婦や家族連れにもよいと思います。

ただもちろん、クブニー以外にも3宿で比較したつもりですので、いろいろ参考にしていただいて、そのときの旅スタイル・予算に合わせて、自分がよいと思うホテルを選んで下さい!

なお、個人旅行のプランニング、予約の仕方をご覧になりたい場合は、そのページも用意してあるので、あわせてお読みいただければと思います↓↓↓

私は個人ですべて手配しましたが、国内線など、自力で難しそうな場合は、旅行会社の個人パック利用という手もあるし、手配部分を旅行会社にお願いするのでも全然よいと思います。

それではどうぞ、よい旅を!お気をつけていってらっしゃいませ!

その他のニューカレドニア記事は ↓↓↓ をご覧下さい!