スイス料理・飲み物
自由食に備えるには、まずはスイス料理にはどんなものがあるかをざっと見ておきたいですね。
特徴は、バリエーションが少なく、チーズとジャガイモの料理が多い、あとは肉料理もありますが高いので、視野に入るのはソーセージくらい、といった感じでしょうか。
典型的な料理は
- チーズフォンデュ
- ミートフォンデュ
- ラクレット (溶かしたチーズをポテトに絡めて食べる)
- レシュティ (ハッシュポテト・フライパン焼き)
- アルペンマカロニ (おろしリンゴソース付)
- ソーセージ (ブラウン・オニオンソースかけ)
地方の郷土料理は
- ゲシュネッツェルテス (薄切りビーフのクリーム煮込み、チューリッヒ)
- ピッツォケリ (そば粉パスタ、サンモリッツ)
- カプンス (小麦粉で練った団子をフダンソウの葉で巻き、クリームソースをかけて、サンモリッツ)
- ビュンドナーフライシュ (薄スライス乾燥肉、サンモリッツ)
- ベルナープラッテ (様々な肉類を大鍋で煮込んだ洋風おでん=ポトフ、ベルン)
- タルティフレット (ポテトグラタン、仏サヴォワ地方)
スイスのチーズ
種類はすごく多いですが、まず代表的なのはエメンタールと、グリュイエールでしょうか。
そしてアッペンツェラー、ティルジッターなど。どれもハードタイプで、ホテル朝食会場やスーパーで必ず見かけるチーズです。
あと珍しいものでは「テット・ド・モアン」という、専用の削り器でぐるりと上を薄く削って食べるものもあります。
ブリーのようなソフトタイプもあります。
■どんな感じのチーズか、1つお店を挙げておきますので見てみて下さい↓
飲み物
Rivella
スイスの国民的飲み物といわれる乳酸菌入り炭酸飲料で、種類は3つ⇒
- 赤 (ノーマル)
- 青 (カロリーオフ)
- 緑 (カテキン入り)
ホットチョコレート
温かいミルクが入ったコップに、自分で粉1回分を入れて混ぜるというやり方が多い。山の上に上がったときに飲むとホッとします。
- Caotina (やや濃厚)
- Ovomaltine (ミロのような感じ)
ビール
- Calanda (サンモリッツ、ピュアで酸っぱい感じ・ドイツのSpaten似)
- Cardinal (ベルン南西Fribourg産だがツェルマットで見る、しっかり苦い)
- Rugenbräu (インターラーケン、苦くなくふつう) など~
ワイン (白が主流)
- Fendant
- Johannisberg
- Heida (高所で栽培、高級)など
- 赤はDôle